神奈川県の先生を探そう

- ルカ 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:美術、ジャグリング、文化祭実行委員会
- 将来の夢:研究職
- 私はこんな指導が得意です
- 僕は自発的に勉強をするのがとても苦手でした。僕はもともと数学があまり得意ではなかったのですが、中学高校時代の先生のおかげで数学が好きになりました。その先生は生徒の目線に立って生徒のわからないところを追及してくれる先生でした。今でも感謝しています。その経験から生徒さんのわからないところを理解してきちんと丁寧な指導をしていきたいと思います。一緒に楽しんでやりましょう!

- めぐりん 先生
- 学習院大学
- 将来の夢:大学院進学 社会科の教員
- 私はこんな先生です
- 私は、大学で日本史を専門にしています。音楽鑑賞と旅行が趣味のため、ライブがあると、その地域の史跡や観光地を巡ったり、美味しいものを食べたりしています。高校の時は、あまり勉強大好き!というタイプではありませんでしたが、好きなことや興味のあることが明確になった今では、楽しく専門の勉強やその他の哲学系の科目の勉強をしています。明るく人懐っこい正確なので、仲良くなって気軽にサポートしていきたいです。

- まさひろ 先生
- 横浜市立大学
- サークル:ハンドボール、ダーツ
- 将来の夢:模索中
- 私はこんな指導が得意です
- 私は高校受験の際に、小学校から続けていた吹奏楽部の中で推薦を受験しようと考えていましたが、指を怪我したことで推薦を取り消されてしまいました。その時、一般受験をするため苦手な英語を毎日勉強しましたが、思うように結果が伸びず担任の先生に相談したところ、放課後に先生の時間をいただいて協力してくださいました。その経験から、教師という職業の素晴らしさや生徒の未来に直結する責任のある仕事であることが分かり、興味を持ちました。苦手だった英語を楽しめるように留学を経験したことで、英語も得意になりました。苦手を楽しむことで得意にしていけるよう全力でサポートします!

- きむ 先生
- 横浜市立大学
- サークル:テコンドー部 ボルダリング
- 将来の夢:臨床統計士
- 私はこんな指導が得意です
- 私は中学生の頃、苦手な国語の成績が思うように上がらず悩んだときがあります。そんなときに塾の先生に大変お世話になりました。その先生はただ生徒に知識を教えるのではなく、自分の経験談なども混ぜて教えてくださったので、毎回の授業がとても楽しかったことを覚えています。それからは苦手だった国語がちょっとずつ好きになり、苦手意識が薄れていき、高校受験では得意だった英語や数学と同じくらいの成績を残すことができました。この経験から私は生徒にただ知識を叩き込むのではなく、自分の経験談などを混ぜて生徒が楽しく学んでいけるような指導を心がけたいと思っています。

- よしと 先生
- 横浜市立大学
- サークル:テニス
- 将来の夢:起業家
- 私はこんな指導が得意です
- 私は小学校6年生のころ、当時熱心に取り組んでいた野球の練習ばかりしていて学校の勉強について行けなくなってしまった時期がありました。特に算数ができなくなってしまいました。しかし当時通っていた個別指導塾の先生がとても親身になって自分が理解するまで繰り返し丁寧に教えてくれたため、結果的には学校の勉強についていけるようになり、苦手だった算数も得意な科目楽しいものになりました。そのような経験から私は生徒さんが納得するまで誠意をもって指導したいとおもっています!

- ことりん 先生
- 横浜国立大学
- サークル:ダンス 留学生支援
- 将来の夢:建築関係のお仕事
- 私はこんな指導が得意です
- 勉強のノウハウだけではなく、受験を通して経験できたことのエピソードなども話して、一緒に楽しめると良いなと思います。勉強面では、自分のできること全てを出せるように準備をしっかりとして授業に取り組めるよう励みたいと思います。5教科全てを受け持つことができます。モチベーションはかなり高いです!得意教科はもっと伸ばし、苦手教科を克服することができるように頑張ります。よろしくお願いします。

もしお子さんが『勉強が嫌い』『勉強のやり方がわからない』『やる気がない』とお悩みであれば、ぜひ私たちの勉強法を一度試してみませんか?
今なら体験レッスンで誰でも短時間でカンタンにできるゴーイング独自の勉強法と家庭教師の指導が実感できます!
ゴーイングの体験レッスンをキッカケに多くのお子さんが成績UPを実現しています。
さあ、次はお子さんの番です!
お子さんの勉強のキッカケづくりや、今の塾との比較にしていただいてもかまいません。30年の実績にかけて必ずやり方教えます!